♪「夕やけこやけで 日がくれて〜 山のお寺の かねがなーる〜」♪
CREEKSの取引先が多い恵比寿の街は各メーカーさんを徒歩で移動するんです。
いまでこそアパレルメーカーも集中するファションスポットですが、江戸時代は代官山に隣接する恵比寿の西側は小高い山だったとか。(代官山って本当に“山”なんですよ)その山の上に街を造ったのだから当然、裏道は坂・坂・坂。
そして、その坂道の途中にあるのが「夕やけこやけの小学校」なんです。
以前、校舎を取り巻く塀に大きく「夕やけこやけの小学校」って書いてあるのが気になりました。そこで、道から校門のほうをのぞいてみましたところ、校門の横の大きい石碑にあの名曲「夕やけこやけ」を当時この小学校に勤務していた草川信先生が作ったことが書かれてました。
小学校の名は渋谷区立長谷戸小学校。
まさか東京、しかもど真ん中の恵比寿で作られたとは・・。
曲のイメージから「山と畑に囲まれた田舎」で作られたものだと勝手に思ってました(実はそれすら真剣には考えたこともなかったのですが)
ちょっと意外だったので書いてみました。皆さんどう思います?
すーさんが東京に行ったときだけアップする「すーさんの東京物語」でした。
やったー!!
コメント一番乗りです。
学生のころよく恵比寿に行ったので懐かしいです。(夕焼けこやけ
は知らなかったけど・・・)
恵比寿っていい町ですよね。
まだ駅前の古本屋さんあるのかな?
気になります。